治らないアキレス腱炎、断裂する前に

2025年07月4日







治らないアキレス腱炎、断裂する前に | 横須賀市 鍼灸整骨院ひまわり

朝の一歩目が痛い…そのかかとの痛み
しつこい「アキレス腱炎」、
放置すると“断裂”のリスクも…

はじめに:こんなお悩みありませんか?

「ランニングやジャンプをすると、かかとの上が痛む…」
「朝、ベッドから降りて最初の一歩が特に痛い…」
「アキレス腱のあたりが腫れぼったく、熱を持っている感じがする…」
「整形外科で安静にするよう言われたが、運動を再開するとすぐに痛みがぶり返す…」

もし、あなたがこのようなアキレス腱や、かかと周辺のしつこい痛みに悩まされているなら、それはアキレス腱炎・アキレス腱周囲炎かもしれません。

「使いすぎだから休めば治る」と軽く考えていると、痛みが慢性化するだけでなく、最悪の場合、突然のアキレス腱断裂につながることもある非常に厄介な症状です。

横須賀市の鍼灸整骨院ひまわりでは、痛むアキレス腱だけでなく、「なぜアキレス腱に負担がかかり続けるのか」という根本原因に目を向けた施術で、多くの方の再発予防とパフォーマンス向上をサポートしています。


そもそも「アキレス腱炎」とは?

アキレス腱は、ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)とかかとの骨をつなぐ、体の中で最も太くて強靭な腱です。歩く、走る、ジャンプするといった動作の際に、地面からの衝撃を吸収し、前へ進むためのバネのような重要な役割を果たしています。

アキレス腱炎とは、このアキレス腱自体や、腱を包む「パラテノン」という組織に、繰り返しの負荷によって微細な損傷や炎症が起きている状態を指します。

🔍 アキレス腱炎セルフチェックリスト

  • ✅ アキレス腱のあたり(かかとの骨の上)を押すと痛い
  • ✅ 運動の始めに痛みが強く、身体が温まると少し楽になるが、運動後にまた痛む
  • ✅ アキレス腱の周りが腫れている、または硬いしこりのようなものを感じる
  • ✅ つま先立ちをしたり、階段を上ったりすると痛みが強くなる
  • ✅ 朝起きて歩き出す時が一番痛い

💡【ひまわりの視点】なぜあなたのアキレス腱炎は再発するのか?

ランニングの距離を減らしても、ストレッチを念入りにしても痛みがぶり返す…。その理由は、アキレス腱に負担をかけている「身体の使い方」そのものが改善されていないからです。

私たちは、アキレス腱炎が治りにくい根本原因は「足関節のアライメント(骨の配列)の異常」と、それを引き起こす大元である『骨盤の歪み』にあると考えています。

dominoes;
身体の歪みは、ドミノ倒しのように上から下へと連鎖します。骨盤が歪むと、股関節、膝関節、そして足関節へと歪みが伝わり、正しい位置で地面に接地できなくなります。

その結果、地面からの衝撃を足裏全体でうまく吸収できず、アキレス腱に過剰な「ねじれ」や「引っ張り」のストレスがかかり続け、炎症を繰り返してしまうのです。

アキレス腱のストレッチだけでは不十分なのは、この「身体の歪み」という根本原因が解決されていないためです。


✨鍼灸整骨院ひまわりだからできる!アキレス腱炎への根本改善アプローチ

当院では、痛みの緩和はもちろん、再発しない身体づくりをゴールに見据え、多角的なアプローチを行います。

① 痛みと炎症を即時鎮静【ひまわり式ハイボルテージ施術】

痛みが強い急性期には、特殊な電気施術器「ハイボルテージ」で、炎症を起こしているアキレス腱の深層部に直接アプローチ。痛みを素早く抑え、傷ついた組織の修復を強力にサポートします。

② 根本原因を矯正【トムソンテーブルによる骨格矯正】

アキレス腱に負担をかけている大元、つまり「骨盤の歪み」と、それに連なる足関節のアライメント異常を、専用の「トムソンテーブル」で矯正します。痛みのない安全な施術で全身のバランスを整え、アキレス腱に過剰なストレスがかからない、衝撃吸収に優れた身体の状態を取り戻します。

③ 筋肉の緊張を緩和【鍼灸施術】

硬くなったふくらはぎの筋肉や、関連する下半身の筋肉に対して鍼灸施術を行い、血行を促進します。筋肉の柔軟性を取り戻し、アキレス腱への負担を軽減します。(※症状によりご提案します)

④ 再発させないためのセルフケア指導

施術効果を維持し、再発を防ぐために、あなたに合った正しいストレッチ方法、靴の選び方、テーピングの貼り方、さらには負担の少ないランニングフォームまで、専門家の視点から丁寧にアドバイスします。


喜びの声

「痛みなく自己ベストを更新できました!」(40代男性 市民ランナー)

長年アキレス腱炎に悩まされ、走るのが怖くなっていました。こちらで骨盤の歪みが原因だと指摘され、施術を受け始めてから、走った後のかかとの痛みが全く違うことに驚きました。今では痛みへの不安なく、トレーニングに集中できています。

「部活動に全力で打ち込めるようになりました」(10代男性 バスケ部)

ジャンプするたびに痛みが走り、レギュラー争いから脱落しかけていました。ひまわりさんで施術と身体の使い方を教えてもらい、痛みがなくなっただけでなく、ジャンプ力も上がった気がします。本当に感謝しています。


そのかかとの痛み、アキレス腱断裂のサインかも

しつこいアキレス腱の痛みは、身体からの危険信号です。「そのうち治る」と軽視せず、手遅れになる前に、ぜひ一度私たち専門家にご相談ください。

今すぐWEB予約する

お電話でのお問い合わせはこちら

根岸院: 046-854-7352

衣笠院: 0120-207-577