手首の痛みTFCC損傷、諦めないで
2025年07月3日
ドアノブを回すと痛い…その手首の痛み
治りにくい「TFCC損傷」、
本当の原因は“手首だけ”にないかもしれません
はじめに:こんなお悩みありませんか?
「手首の小指側が痛くて、フライパンが持てない…」
「テニスやゴルフのスイングで、手首に鋭い痛みが走る…」
「転んで手をついてから、ずっと痛みが引かない…」
「整形外科でTFCC損傷と診断されたが、サポーターと安静だけでは一向に改善しない…」
もし、あなたがこのような手首の小指側のしつこい痛みに悩まされているなら、それはTFCC(ティーエフシーシー)損傷かもしれません。
「ただの捻挫だろう」と放置していると、痛みが慢性化し、日常生活やスポーツ活動に深刻な影響を及ぼすことがあります。
横須賀市の鍼灸整骨院ひまわりでは、多くのTFCC損傷の患者様をみてきた経験から、痛む手首だけでなく、その「痛みを引き起こしている根本原因」にまで目を向けた施術を行っています。なぜあなたの痛みが治らないのか、この記事でその答えが見つかるはずです。
そもそも「TFCC損傷」とは?
TFCC(三角線維軟骨複合体)とは、手首の小指側にある、靭帯や軟骨などの軟部組織が集まった複合体です。ハンモックのように骨と骨の間を支え、手首の関節を安定させ、衝撃を吸収するクッションのような重要な役割を担っています。
TFCC損傷は、この組織が一度の大きな力(外傷)や、繰り返される小さな力(変性)によって傷つき、断裂や変性を起こして痛みや不安定感を生じさせる状態です。
🔍 TFCC損傷セルフチェックリスト
- ✅ 手首の小指側の、骨が出っ張っているあたりを押すと痛い
- ✅ ドアノブを回す、タオルを絞るなど、手首をひねる動作で痛みが強くなる
- ✅ 手首を小指側に曲げると痛い、または可動域が狭い
- ✅ 手をついて立ち上がろうとすると激痛が走る
- ✅ 手首を動かすと、クリック音や引っかかりを感じることがある
💡【ひまわりの視点】なぜあなたのTFCC損傷は治らないのか?
サポーターで固定しても、安静にしていても痛みが改善しない…。その理由は、痛みの原因が手首だけにあるわけではないからです。
私たちは、TFCC損傷が治りにくい、または再発する根本原因は「手首、肘、肩、肩甲骨、そして全身の骨格の歪み」にあると考えています。
この「代償運動」が繰り返されることで、手首をひねるたびにTFCCに許容範囲を超えるストレスがかかり続け、損傷や炎症を引き起こすのです。
手首だけを施術しても、この「負担をかけ続ける身体の歪み」という大元の蛇口を締めなければ、痛みはいつまでも改善しないのです。
✨鍼灸整骨院ひまわりだからできる!TFCC損傷への根本改善アプローチ
当院では、痛む手首への直接的なアプローチと、痛みを引き起こす身体全体の歪みへのアプローチを同時に行い、根本改善を目指します。
① 痛みと炎症を鎮静化【ひまわり式ハイボルテージ施術】
まずは、つらい痛みを抑えることが最優先です。特殊な電気施術器「ハイボルテージ」を用いて、損傷したTFCCの深層部に直接アプローチ。炎症を抑え、組織の修復を促進し、痛みを素早く和らげます。
② 根本原因を断つ【トムソンテーブルによる骨格矯正】
TFCCに過剰な負担をかけている大元、つまり肩甲骨や背骨、骨盤の歪みを、専用の「トムソンテーブル」で矯正します。痛みのない安全な施術で全身のバランスを整え、手首に無理な負担がかからない「正しい身体の使い方」を取り戻します。
③ 適切な固定と管理【テーピング・サポーター指導】
症状や生活スタイルに合わせて、最適なテーピングやサポーターの選定、装着指導を行います。日常生活での悪化を防ぎ、関節を安定させることで、施術効果を高め、回復を早めます。
④ 再発させない身体づくり【運動指導】
痛みが改善した後が本当のスタートです。再発を防ぐために、手首や前腕の筋力バランスを整えるトレーニングや、負担のかからない身体の使い方を丁寧に指導します。
喜びの声
「大好きなテニスに全力で復帰できました!」(40代男性)
フォアハンドを打つたびに手首に激痛が走り、半年以上悩んでいました。手首だけの問題だと思っていましたが、ひまわりさんで肩甲骨から全身の歪みを施術してもらい、驚くほどスイングがスムーズになりました。痛みが消えただけでなく、パフォーマンスも上がった気がします!
「孫の抱っこが怖くなくなりました」(60代女性)
可愛い孫を抱っこするたびに手首が痛むのが悩みでした。こちらで施術を受けてから、痛みが楽になったのはもちろん、身体全体が軽くなったようです。今では安心して孫を抱き上げることができます。本当に感謝しています。
その手首の痛み、もう我慢しないでください
しつこい手首の痛みには、必ず原因があります。「いつか治る」と放置せず、ぜひ一度、私たちにあなたの痛みをご相談ください。根本改善への道を一緒に見つけましょう。
お電話でのお問い合わせはこちら
根岸院: 046-854-7352
衣笠院: 0120-207-577